TimeCapsuleバイナウ

TimeCapsule ( 1TB モデル ) をバイナウしました。

つい先日、アップルの新作発表があったのですが、発表の前日深夜にお買い上げしました。発表があることを知らなかったので「うげー。また買うタイミング外したか?」と思ったのですが、ギリギリ間に合ったらしく、値引きされてのお買い上げができました。やったね!

さて、TimeCapsule を無事入手できたので少し感想など。

まずTime Machineを使ってみました。今まで使った事無かったのですが、これを期に使ってみよう!的な感じで挑戦してみました。

初回のバックアップのデータ転送がすんげー遅いのですが、これさえ乗り切れば後はコンピタ側が自動でバックアップとってくれるので結構平和です。私は無線で頑張ってたけど、有線で繋いでバックアップとるとちょっと早くなるとか取説に書いてあったような気がする。

あと、外付け HDD のときは、HDD のカリカリ音が結構気になってたんですが、TimeCapsule はカリカリ音がしないです。非常に静音設計で良いです。

まぁ、凝ったことはしてないのですが、容量もあるし、静かだし無線 LAN 構築できるし共有ファイルサーバーにもなるしで、今のところは良い感触で使っています。

フィアットのチョコレートを食べたよ

本日、注文していた(念願の)フィアットのチョコレートが届きました。

名前こそフィアットとついてますけど、作ってるのは Majani 社です。

1796年にボローニャで創業したパスティチェリア「マイアーニ社」が作るチョコレートは、市民の間ではあまりにも有名なお店。「ボローニャ市民の宝石」と称されています。

ナポレオンのあと、イタリア統一王となった、フィレンツェの名門「サボイア家」。そのサボイア家の「御用達チョコレート」に選ばれたのが、マイアーニ社のチョコでした。ヨーロッパの元首たちが集うときに、カフェと共に添えて召し上がっていただきました。

「ベリッシモ」のイチオシの商品「フィアット・クレミーノ」は、新鮮なヘーゼルナッツのクリーム、ミルクチョコレート、それにアーモンドのクリームが4層になって重なりあい、これが素晴らしい甘さのハーモニーを奏でます。

写真の白っぽい部分が、ヘーゼルナッツやアーモンドのクリーム。チョコレートと4層になって重なり合っています。

1911年発売されたフィアット社「タイプ4」の宣伝に使うために、フィアット社から直接、製作を依頼されたチョコだったんですね〜。これが。それで「4」にちなんで4層にしたというわけです。

cite: フィアット・チョコレート イタリア食材専門通販ショップ ベリッシモ

とまー、こんな歴史があるチョコレートです。

ナッツとチョコを混ぜる系のチョコレートというとジャンドゥーヤが有名ですが、このクレミーノは更に洗練したナッツ系チョコレートです。

このクレミーノと出会ったのはピエトロ・ロマネンゴが初だったのですが、このお店のお菓子はあまり日本に出回らないので、色々調べて行くうちにフィアットというチョコレートがクレミーノを出している!ということを知り、この度注文したわけです。

ジャンドゥーヤやクレミーノばかり食べていたらベルギー系のチョコレートが苦手になりました…。ベルギー系チョコレートの甘さが苦手というのかなぁ。うーむ。

以下、感想。

フィアット・クレミーノ

旨いです。ただし結構甘いです。一緒にアイスコーヒーを用意していたのですが、これが実によく合う。基本的にクレミーノと名がつくチョコレートは紅茶よりもコーヒーの方が合う気がします。

フィアット・ノワール

クレミーノより甘さ控えめです。甘さ控えめでも旨味は損なわれていません。旨いよ!

フィアット・カフェ

エスプレッソ(コーヒー)が配合してあるチョコです。チロルチョコのコーヒーヌガーみたいな感じです。ヌガーは入っていませんが。

クレミーノの好きな食べ方

私は食べる30分〜1時間ほど前にに冷蔵庫から出し、少し柔らかくなった状態でいただくのが好きです。うまいよー。

クレミーノが手に入るお店(フィアット以外も含む)

PIETRO ROMANENGO(ピエトロ・ロマネンゴ)
創業 1780 年のジェノバのお菓子屋さんです。石製のミルで作ってるらしいのですが、あまり日本では出回っていなくて入手するのが困難なチョコレートです。他にドラジェやシュガーボンボンなども作ってます。
Baratti & Milano(バラッティ・エ・ミラノ)
創業 1858 年のトリノにあるカフェです。個人的な好みを申しますと、私はフィアットのクレミーノよりも、こちらのクレミーノ・クラシコが好きです。
Majani(マイアーニ)
創業 1796 年のボローニャのお菓子屋さん。この記事で紹介したフィアット系のチョコレートの他に、ダード・ピスタチオ(ピスタチオxヘーゼルナッツxホワイトチョコレート)、ダード・ヘーゼルナッツ(ヘーゼルナッツxミルクチョコレート)、ダード・アーモンド(アーモンドxブラックチョコレート)や、板チョコなどもあります。

Photoshopでお絵描き

折角 Photoshop 環境を CS2 から CS4 にしたので Photoshop でお絵描きしてみました。最近不調気味だったんですが、結構楽しく描けたので良しとします。

白黒な所為もあるんですが、自分が思っていた以上に描きやすくて驚いた。

フランツ

リストの死の舞踏ブームだった頃の名残り。グランドピアノ弾いてる感じで。

ショパン

ショパン。毎度 Chopin をちょーぴんと読みたくなる。

モツ

子供時代モーツァルト。最近はルードウィヒ・B が気になる。

おねーさん

いつかの A ワンピのおねーさん。微妙に違和感が残るけど髪の毛が楽しくかけたので良しとする。

メインブラウザをCaminoにした

Mac mini に環境を移した際、いくつかブラウザを試してみました。一応 Firefox が一番の候補だったんですが、どうもしっくりこなくて「そういえば Camino の開発はその後どうなったんだ?」と思い立ち、Nightly Build 版の Camino (2.0b4) をダウンロードし、現在使用中です。

いくつか良くなった点があったので感想など書いてみます。

ブロック機能の強化

flash とポップアップの全てを遮断します。ブロックを解除し flash やポップアップ表示したい場合は、そのサイトの URI を登録するとブロック解除されるという仕組みです。

flash の有名どころ(例えば Youtube )もブロックしてくるので割と容赦ない感じです。Youtube を表示したい時は www.youtube.com とゆー URI を Web Features 内の Edit Flash Exceptions List... とゆーリストにぶちこめば表示されます。また、一時的に表示したい場合は、ブロック時は flash アイコン(ポインタをフォーカスすると再生ボタンになる)をぽちっとすれば一時的な表示が可能になります。

日本語フォントがまともになった(気がする)

今まで!登録した和文フォントがですね!登録しても!無視されていたんですよ!

ナイトリービルド版では、直っていたようだったのでちょっと感動しました。

タブ多く開いた時の挙動が大分良くなってた

これ、どうも表現がしづらいのですが、良くなってました。少なくとも最後に使ったバージョン 1.2 の頃よりも。

簡単に言えばタブが表示されている部分がスライドできるようになっただけなのですが、これは個人的に(良い意味で)ショックが大きかったです。これ!これを今まで待っていたのだ!と。

つまり、表示領域を超える程の多くのタブを開いた場合、◀▶ボタンでスライドし、ストレスなくタブの移動が出来るようになったというわけです!

うーん、説明し辛いw

ブックマークのグループ機能

最近のブラウザはタブのセッションの保存をしてくれるんですよね。Opera や Firefox ぐらいしか使わないのでその他のブラウザは分かりませんが。

このセッション保存機能、Camino は無いんですよねー。

私としてはこのセッション機能に大分依存していたので、この機能がないとちと不便なのです。で、色々探したのですが、一番近い状態に持っていけそうだなーと感じたのがブックマークのグループ機能です。

現行で表示されている全てのタブをまとめて、1つのブックマークで保存できるような感じの機能です。このブックマークを開くと、登録していたいくつかのサイトがまとめてバババと表示されます。セッション機能がないのでこれでしのいでいましたが、割と便利です。

ちなみに 2006 年ぐらいまでは CaminoSession とゆープラグインがあったんですが、サイト見たら消滅していたので、ちょっと考えました。まぁ、ナイトリー版なのでプラグインに頼るというのもナニですしね。

感想

ブロック機能が便利だったので、また Camino の生活に戻ります。はてブの Camino タグを消さないでおいてよかった!

でもやっぱりタブは縦置きしたい!

リヴリーがレベル100になったよ

地味に飼育していたリヴリーが、本日レベル 100 になりました。レベル 100 になった記念に G.L.L パスポートを購入し、本の島とルーペ( G.L.L 限定アイテム)を設置してみました。やはし G.L.L 限定島はいいですねー。

ちなみに、島とリヴリーの名前の由来は beatmania IIDX から来てます。